top of page

移住検討先・引っ越し検討先の相談相手・話し相手の探し方

  • 執筆者の写真: 高橋 歩
    高橋 歩
  • 7月24日
  • 読了時間: 3分

更新日:8月11日

相談相手紹介ニコニコ堂

こんにちは、相談相手紹介ニコニコ堂 代表の高橋歩でございます。



移住や引っ越しを検討されている方から、



「移住検討先に住んでいる人の、生の声を聞いてみたい。」



「家族が増えて、部屋が手狭になってきたので、移住を検討している。」



「転職の関係で、通勤エリアに引っ越しを考えている。引っ越し先をどこにすべきか悩んでいる。」



「子供たちを自然の豊かな場所で育てたい。」



「定年後の暮らしを、野菜や果物を自給自足して田舎でのんびり暮らしたい。」



「田舎の古民家を改築して、カフェやコミュニティースペースを作りたい。」



といった、お声を耳にする機会があります。



一般的には、不動産賃貸業の大手不動産会社や、移住検討先、引っ越し検討先の不動産会社で、相談されるケースが多いと思います。



親身になって話を聞いてくれる担当者であれば、その地域について、満足のいくアドバイス、情報を提供してくれる可能性はあります。



ただ、「自社の所有している物件に誘導したい」「自社が管理している物件を案内したい」という気持ちの強い担当者ですと、



地域のメリットを強調されて、営業トークになってしまうケースもあるかもしれません。



移住検討先、引っ越し検討先の美容室、理髪店、マッサージ店などで、情報収集する方法もあります。



よほど、寡黙な担当者でなければ、地域の特性などを教えてくれると思います。



ただ、「リピーター顧客になって欲しい。」「常連さんになって欲しい。」という気持ちの強い担当者ですと、



不動産会社ほどではないにしても、地域のメリットを強調されて、営業トーク寄りになってしまうかもしれません。



人口が減少している市区町村では、市をあげて、町をあげて移住者を歓迎するところもあります。



定期的に移住説明会を開催したり、宿泊体験が出来たり、条件にもよりますが、安い家賃で家を借りられるところも有るようです。



中立的な意見を期待したい場合は、



友人、知り合い、同僚経由で、移住検討先、引っ越し検討先にお住まいの方を探す方法が有効かもしれません。



リアルな生の声を聞くことができますし、時間に気兼ねなく相談する事ができます。



「最近できたスーパーは、近隣ではかなり安い。」



「ぶどう園が近くにあるから、夏は新鮮なぶどうを格安で購入できる。」



「この付近は、大雨になると浸水する事があるので、気を付けた方が良い。」



といった情報は、近隣に住んでいる人であれば、気軽に教えてくれると思います。



都道府県単位でも、状況はかなり異なります。



例えば、私は埼玉県在住なのですが、近所に住んでいる人から、



「以前、東京都豊島区に住んでいたが、駐車場代が40,000円だった、埼玉県に引っ越してきて、駐車場代が8,000円になった。」



というお話しを聞きました。



東京都豊島区は電車で25分くらいの場所ですが、駐車場代は5倍くらいの開きがあるそうです。



一方で、東京都にお住まいの年配の方から、



「東京都は、都バスが安く利用できるからとても助かっている。」



というお話しを聞いた事があります。



東京都では、住民登録されている70歳以上の方は、東京都シルバーパスというパスを購入する事で、



都営交通は都バス、都営地下鉄、都電、日暮里・舎人ライナーが、格安で利用できるそうです。



生活様式、考え方、年齢次第で、状況はかなり変わってきます。



シルバー世代になると、「病院が近くにあるのか」「車がなくても不便ではないか」などの情報は必要です。



移住検討先、引っ越し検討先の情報収集は、重要な事かもしれません。



もし、移住検討先、引っ越し検討先の相談相手、お話し相手でお困りの際は、相談相手紹介ニコニコ堂にお気軽にお問合せ下さい。



移住検討先、引っ越し検討先によっては、お力になれないケースもありますが、



全国に相談相手のネットワークがあるので、相談相手、お話し相手をご紹介できる可能性もございます。

 
 
 

コメント


bottom of page